Fender(フェンダー)特集 Fender(フェンダー)特集

なにもかもが嫌になって、逃げ出そうとしたあの日。
雑に合わせたラジオから聞こえてきたのはギターの音だった。
それがFenderの音だったって知るのはもう少し先の話。
始めて知ったギターの音は今でも僕達の心を焦がし続けるんだ。

もくじ

おすすめモデルPick Up Item

  • Fender USA Telecaster Custom 1973 今ではストラトこそエレキの代表格と思われがちですが、実はテレキャスターこそエレキギターの原点…というのは有名なお話ですね。まさにエレキの真髄はテレキャスにあり。エスクワイヤーの登場から23年経った当時のモデルがこちら。痛みきった金属パーツにやれたボディ…浮き出た木目に映えるテレカスの独特なピックガードが渋い一本。リアトーンが不調ですが、それもヴィンテージならではのものですね。

    アイテムを見る

  • Fender USA Stratocaster 1976 ラージヘッドにメイプル指板・ブレットナット・スカンクストライプ…72仕様の激シブストラトキャスター!キズ多数ありのプレイヤーズコンディションですが…ラージヘッド・木目・ヴィンテージ好きが見たらもう垂涎モノ…。主要な所はオリジナルですが、ペグ交換やリフレット処理、電装内部をいじってあったりと実用的なカスタムがされております。まさに即戦力!ヴィンテージならではの一本モノです!

    アイテムを見る

  • Fender USA JAZZBass 1977 ジャズベースの登場は、それまでのベース界に大きな革新をもたらすことになりました。プレベのほどの図太さはなくとも、そのサウンドバリエーションの広さで評価を得たジャズベ。現在では様々なシェイプのエレキベースがございますが、ほとんどの基本設計に起因しているといっても過言ではないモデルです。赤味の強いサンバーストにバインディングネックなど70年代ならではの特徴を備えたジャズベ!

    アイテムを見る

  • Fender Japan ST57-85 1982 フェンダーを語るならフェンジャパの存在は欠かせません。かつてはコピーモデルを巡った因縁の関係も…今では唯一のフラッグシップショップを日本に置いていただくほど。そのストーリーはここでは語り切れません!そんな当時のモデルを象徴するのが『JVシリアル』。最初期のフェンジャパにしかできないクオリティの高さを感じることができる一本です。

    アイテムを見る

  • Fender USA Mustang 1978 痛みに痛み切った塗装はネックとして使うのが困難なほど。ネジやサドルなどあらゆる金属は錆つき、ボディはまさにボロボロといった状態。出音すら確認できないこの一本。見るだけで幾多もの闘いを制してきた…そんな迫力を感じます。まだ命の終わりではありません。むしろこのギターを再起させることにワクワクすら感じます。魅力の塊でしかないこのギターをぜひ。

    アイテムを見る

  • Kurt Cobain Jag-Stang 永遠の未完成ながら伝説的なモデルとなったジャグタング。その名の通り、ジャガーとムスタングを合わせて作られた一本で、かのカートコバーン氏(ニルヴァーナ)が考案した一本。いびつに見えて、実は両機の良さが活されているユニークなシェイプ。クセがありそうでなるほどと思わせる、意外と実用性に優れたギターです。

    アイテムを見る

MODELモデルから探す

  • Stratocaster(ストラトキャスター) これほどまでに万能なギターが在るのかと世間に言わしめているかの如く、ありとあらゆるギタリストが手にする一本。ロックでもジャズでも見ない日は無いほど多様な文化に適応するこれぞギターの代名詞。

    アイテムを見る

  • Telecaster(テレキャスター) ソリッドギターの始祖に当たるエスクワイヤーを先祖に持つ起源の一本。ジャギッとした歯切れ良いサウンドがカッティングに最適。リードもイケます。テレキャスと共に飛び跳ねるパンキーな一日をぜひ。

    アイテムを見る

  • Jazzmaster(ジャズマスター) ジャズ向けとして考案されたものの、意図せずサーフロックやグランジで活躍したジャズマスター。その汎用性の高さや、芯のあるパワフルさが現代において再評価され高い人気を集めています。

    アイテムを見る

  • Jaguar(ジャガー) フェンダーの最上位機種として生まれたジャガー。独特なプリセットスイッチ、フローティングトレモロなどかなり個性の強い一本だが、アタック感やエッジの鋭いトーンなど他にはない魅力を持ってます。

    アイテムを見る

  • Mustang(ムスタング) じゃじゃ馬の異名を持つ、むったんことムスタング。ダイナミックトレモロによる大胆なアーミングはやみつきですが、チューニングも大胆に狂うのでそこもたまりません。小柄なボディが可愛いです。

    アイテムを見る

  • PrecisionBass(プレシジョンベース) ウッドベースと異なりフレットが打たれたネックからはプレシジョン(正確)な音程が出せることで一世を風靡したプレベ。1PU・1Vol・1Toneという男らしい一本。突き抜けるような太い低音がグッとくる。

    アイテムを見る

  • JazzBass(ジャズベース) プレベの上級モデルとして誕生したがその毛色は別物。2つのPUによって放たれるワイドレンジなサウンドは、他のエレキベースに多大なる影響を与えました。サウンドメイクも幅広く適応する優等生。

    アイテムを見る

  • Acoustic(アコースティック) 中高音域が強く、どことなくエレキっぽさを感じるFenderのアコギ。ボディサイドに打たれたストラップピンなどこれまでの常識を覆すような仕様も。歴史は浅いが技術はある。これからが楽しみな分野です。

    アイテムを見る

  • ALL MODEL(すべてのモデルを見る) すべてのFenderギター・ベースを見る

    アイテムを見る

SERIESシリーズから探す

  • CUSTOM SHOP(カスタムショップ) フェンダーの最上級ライン。選ばれたビルダー(職人)が一本一本をハンドメイドで制作している。ハイエンド品はもちろん、アーティスト本人が使う一本や、オーダー品、ショーモデルも手掛ける。究極のフェンダーがここにはある。

    アイテムを見る

  • USA(アメリカ製) フェンダーの本場、自由の国で作られるモデル。フェンダーの基準になるラインで様々なコンセプトに基づいている。伝統を貫くヴィンテージスタイル、モダンを追求するエリートなど。かつてのアメデラなどもおススメです。

    アイテムを見る

  • JAPAN(日本製) 我が国が誇る技術を結手した選りすぐりのモデルが揃うライン。クセが少なく日本人に適した作りや高い品質、幅広い商品展開が特徴。あのフジゲンが手掛けたジャパンヴィンテージは今や世界中から高い人気を得ています。

    アイテムを見る

  • MEXICO(メキシコ製) 本場の国境付近で作られるライン。日本製よりもUSAの成分が強く、価格もリーズナブルでコスパを意識するならこのシリーズがおススメ。バリエーションも豊富で真剣に探せば一生モノの一本に出会えることも。

    アイテムを見る

  • Squier(スクワイア) 傘下の廉価ブランドなだけじゃない!そのクオリティは他の追随を許さず。独自のモデルや多様なコンセプトを持ち、その中でもハイエンド機のサウンドやその使いやすさはFenderを感じさせるほどの一本。

    アイテムを見る

  • ALL-Fender(すべてのフェンダー) すべてのFender製品を見る

    アイテムを見る

新着アイテムNEW ARRIVALS

エレキギター New Fender Guitar

エレキベース New Fender Bass

全Fender New Fender Item

新入荷ブログNEW ARRIVAL BLOG

強化店舗紹介STORE INFORMATION