トレファクONLINE

      お気に入り 店舗検索 カート

      ポケモンカード特集

      1996年10月20日…この日、世界中から愛されるカードゲームが生まれた。
      ポケモンカードは同年2月に発売されたゲームボーイソフト『ポケットモンスター赤・緑』を起源に考案された国産初のトレーディングカードゲームです。70ヵ国以上に出荷されており、その流通枚数は250億枚以上とも言われています…!

      もくじ

      Pickup card厳選おススメカード

      • リーリエのカードを見る 「わたしの全力の姿です!」
        アニメ・ゲーム両作ともに正統派の王道ヒロインとして描かれております。ポケカ内で一番人気の女性カードといっても過言ではない存在。
      • リザードンのカードを見る 初代ポケモン赤のパッケージを務めた御三家!
        ドラゴンを彷彿とさせる完成度の高いキャラデザ。アニポケでもアツい戦いを繰り広げた、炎ポケモンを代表するリザードン!
      • ピカチュウのカードを見る ピィイカァアアヂュウゥゥゥゥウ!!!
        圧倒的な可愛さから放たれる10万ボルト!今や世界的な認知度を誇るポケモン…その代表といってもいいのがこのピカチュウです!
      • マリィのカードを見る 「ま あたしが負けるわけないけど!」
        パンキッシュな見た目に反して博多弁を話す方言女子!さらに真面目でとても良い子…まさにギャップ萌えです…。
      • ユウリのカードを見る ソードシールドの女の子主人公!
        ワンピースにニット、グリーンのベレー帽が特徴的。主人公らしく活発で明るいキャラクター!ゲーム内では様々なコスチュームに挑戦してくれます。
      • セレナのカードを見る 「 最後にひとついい? 」
        セレナはXYの女の子主人公、またアニポケではサトシと共に旅をしたヒロインでもありますが…。アニメ終盤での別れのシーン…、あのシーンは切なくて忘れられません。
      • ナンジャモのカードを見る おはこんハロチャオ~!!
        あなたの目玉をエレキネット!なにもんなんじゃ?ナンジャモです!…衝撃的なその姿に心を射止められた方も多いはず。ハッコウシティのジムリーダー&人気配信者です。
      • ミモザのカードを見る 医務室の天使ミモりん!
        グレープ・オレンジアカデミーの学校保健師で一見寛容なお母さんタイプかと思いきやギャル口調が強め。絆ストーリーではさらにかわいい部分が見られます。
      • キハダのカードを見る 熱血筋肉系教師のキハダ!
        押忍!新入生!ザ・脳筋キャラといった立ち位置ですが真っ直ぐでひた向きな姿はどこか魅力的です。なぜか味がしないサンドイッチ…食べてみたいですね。
      • エリカのカードを見る しぜんをあいするおじょうさま。
        初代ポケモンでタマムシシティのジムリーダーを務めた草ポケモンの使い手エリカさま。アニポケでは結構気が強い所が印象的でした。
      • カイのカードを見る 寒さに強いシンジュ団の長
        寒冷地に拠点を置くシンジュ団…皆が厚着する中、非常に涼し気な恰好が印象的です。一体彼女は誰の祖先なのでしょうか…。
      • かんこうきゃくのカードを見る カントー地方から観光で来ました。
        『アローラのすがた』がある中、『いつものすがた』のポケモンで登場するというこだわりっぷり。そういうとこ、ポケモンの良い所ですよね。

      Card Typeカードのタイプから探す

      NEW CARDS新入荷

      新着ポケモンカード

      Cards BLOG新入荷ブログ

      Special STORE取り扱い強化店舗