-
冷蔵庫・冷凍庫
70L(1人当たり)×家族の人数+100L(常備食材)+70L(予備食材)が容量の目安とされています!大きいほうが省エネ的にも◎。
-
洗濯機・乾燥機
1.5kg(1人当たり)×家族の人数が基本。+雨の日のことや、まとめて洗うスタイルなど生活に合わせて容量を選びましょう。
-
掃除機・ロボットクリーナー
手軽なスティックタイプか、しっかり吸引するキャニスター型か。ロボット掃除機やハンディクリーナーなどもご検討ください。
-
炊飯器
火力や釜の種類による炊き方の違いや、お手入れのしやすさなど選び方は様々。1~2人なら3合~。2~3人なら3.5~5.5合、5人以上なら5.5合以上がおススメ。
-
電子レンジ・オーブンレンジ
温めるだけなら単機能を。パン焼きや多機能をお求めならオーブンレンジを。見た目がスタイリッシュなレンジなど種類も様々。
-
ガステーブル・IHヒーター
プロパンや都市ガスなどご自宅のガスによって機種をお選びください。IHクッキングヒーターなどもおススメです。
-
理美容家電・ドライヤー
家庭用脱毛器やハイエンドなドライヤーなど、身だしなみに家電は必須の時代。多種多様に取り揃えております。
-
空調家電・ヒーター・扇風機
より快適に過ごしやすく。空気清浄機、加湿器、除湿器、ヒーター、扇風機など空調家電もご検討ください。
-
照明・ライト
意外と忘れがちな照明。天井照明だけでなく、スタンドライトなどの間接照明も取り揃えております。
-
テレビ・レコーダー
テレビがあると話題に欠かない、なぜか賑やかな時間になりますね。レコーダーや周辺機器もご一緒にご検討ください。
-
SALEの家電を見る
-
全ての家電を見る